2022.07.19
2022年春夏野菜コース収穫祭!
2022年春夏野菜コースも無事最後の講義を終了し、7/9に収穫祭を開催いたしました。
前日の天気予報では、1mm以下の雨が日中降り時々雷雨・・的な予報でしたが、当日は、とても良い天気の一日となりました。お天気のカミサマ、ありがとー!


今期は、こんなグループ↓に分かれてのお料理大会となりました。
水曜Hさんチーム。

水曜Nさんチーム。

土曜Tさんチーム。

土曜Nさんチーム。

土曜Bさんチーム。

水曜コースTさんチーム。

ハーベストクラブチーム。










そして
カンパーイ!

今期も無事、美味しい野菜が豊作となりました!
皆さん、ありがとうございましたー!(^O^)
収穫祭で皆さんが作って下さったたくさんのご馳走達をご紹介します。
★ハーベストクラブ
恒例!アクアパッツァ

畑の野菜達の海苔バター炒め

野菜たっぷりピザトースト

かきあげ

アクアパッツァのシメは、鯛のダシだっぷりのパスタ

★土曜Nさんチーム
ジェノベーゼパスタ

ピザマルゲリータ

そうめんのピクルス乗せ

トマトの寒天デザート

★土曜Tさんチーム
ビシソワーズ(ジャガイモの冷製スープ)

そうめん

焼き枝豆ニンニク風味とマクドナルド風フライドポテト

★水曜Tさんチーム
手作りトルティーヤチップスと3種類の野菜ディップ(トマトサルサ、ナスのディップ、キュウリとヨーグルトのディップ)

いんげんの肉巻き

青いトマトのカレー味ピクルス

黒枝豆のズンダ団子

こちらは、持ち込んでくださったパセリゼリー

★土曜Nさんチーム
トマトとナスのニンニク風味そうめん

カスパチョ

豚肉の塩釜焼き。

マーボーなす(手前の中華鍋!)

★水曜Hさんチーム
ラタトゥユ

ジャガイモと枝豆のコロッケ

ジャガイモをたくさん蒸したので、残ったジャガイモで即席で作ったシンプルポテトサラダ。

ハッセルバックポテト。

★土曜Bさんチーム
ロッソナポリタンとナスのベーコントマトソースパスタ

青じそおむすび

トマトのシロップ煮

なすの梅ナムル&なすのソテーデュカでミント風味&オジャグリ

初めて目にするお料理、野菜等素材の新たな一面を知ることができたお料理があったり、そして、皆さんとの会話も楽しいとても素敵な時間でした。


途中で、デザート用にチビッコに教室のスイカを収穫してもらいました。


お兄ちゃんが収穫して
オジチャンの助けを借りながら弟君がスイカをカット!


キレイに熟していて、甘くておいしかったー!

これにて春夏野菜コースは本当に終了となりました。
春夏野菜コース受講生の皆様、5か月間、ご一緒下さりありがとうございました。色々ありましたー!
今期は、春の小松菜がめちゃくちゃ美味しく出来たり(硝酸態窒素の検出値がとても低いと、すごくコマツナは美味しくなりますね)、高pHの土でジャガイモのそうか病を激減させることができたり、ボロボロのナスを大胆な手入れで復活させたり、トマトが高品質多収穫を実現できたり、不得意だったキュウリが結構良く出来たり・・・BLOF理論で学んだ内容をかなり栽培に活かすことができたシーズンでした。
また、大勢の皆さんと一緒にワイワイと作業をしたり、どうでも良い(失礼!)雑談をするのもまた楽しく・・・。
色々な驚きや発見を皆さんに共有していただきながら、濃い時間を皆さんと共に過ごすことができることは、とても幸せなことだなと改めて感じております。。
今期でご卒業される皆さん、またいつか畑でお会いしましょう。
引き続き継続くださる皆さん、新たに教室にご参加くださる皆さん、秋冬野菜コーススタートはもうすぐです。8月からどうぞよろしくお願いいたします。
★★農業実践教室秋冬野菜コース受講生募集中!★★
2022年8月からスタートする秋冬野菜コース、受講生募集中!
土曜コースの空きが残り若干名となっておりますので、ご検討下さる方は、現地説明会に早めにお申込みされることをお勧めします。