農業実践教室のブログ

HOME > 農業実践教室のブログ > 2022年春夏野菜コース 皆さんと一緒に管理作業の真っ最中!

2022.05.10

2022年春夏野菜コース 皆さんと一緒に管理作業の真っ最中!

DSC_3911

2022年3月にスタートした春夏野菜コース。

今期も大勢の素敵な皆さんにお集りいただきました。

ありがとうござます!

楽しみながら、一緒に野菜を育てていきましょう。

ざっとこれまでのことを振り返ってみました。

 

3月には、クワの使い方や畝の立て方を練習や小松菜等の種まきをしていただきました。

そして、ゴールデンウィークには、3月に種播きした小松菜とルッコラを早速収穫!

とても美味しいと大好評です。

「今までほうれん草の方が美味しいと思っていたけれど、小松菜の方が美味しいですね」「昔の小松菜の味がする」等々嬉しいお声をたくさんいただいております。

同じく3月に種まきをしたトウモロコシは、5月上旬現在、収穫までまだ道半ばですが、こちらは、管理作業がダイナミックな野菜ですね。

 

先日の講義では、ハクビシン除け&鳥除けをしました。

トウモロコシの管理作業は、これで終わりではなく、あといくつか大事な作業が残っていますので、順次皆さんに体験していただきます。

早くもぎたてを食べたいですねー!

 

キュウリやつるありインゲンでは、パイプの組み立てを全員でやっていただきました。

これを一回体験しておくと、雨よけはもちろん、ビニールハウスや物置小屋づくりにも役に立ちます。

 

そして、多くの方がとても楽しみにしてくださっているのがトマト。

3月中旬に定植して以来、毎回の講義で生育状況を確認して、最近は毎回何かしらの管理作業を皆さんでやっていただいております。

今年もまた、えー!?と思うような事件がありましたが、そんな事件に負けないよう、皆さんと一緒に頑張って管理作業をしています。

色々ある管理作業の中で、整枝作業は受講生の皆さんに人気の作業です。整枝は、何ともいえない爽快感がありますよね。

講義で追肥も始まりました。

追肥もしっかり効いている感じで、筋肉質な樹姿で成長を続け、葉には艶が出て、お花もしっかりしたものがたくさん咲いてきています。ちなみに、茎が極太でも、花はたくさん咲きます。

トマトは、これからの時期の管理がとても大事です。梅雨を何としても乗り切らねば!

たくさん収穫出来たら、教室の皆さんとハーベストクラブの皆さんにたくさんお持ち帰りいただきましょう。

 

そして、すっごく期待されているスイカ。

スイカを自分で育てるだなんて、絶対に楽しいですよね。

ゴールデンウィークに畑デビューしたナスも、恵みの雨と高くなっていく気温で、これから大きく姿を変えていきます。

 

畑の景色の変化も楽しみながら、豊作を目指して、受講生の皆さん、頑張りましょう!

 

★★★農業実践教室2022年秋冬野菜コース受講生募集中★★★

農業実践教室では、2022年8月スタートの秋冬野菜コースの受講生を募集中です。

秋冬野菜コースについてはこちら

現地無料説明会も開催しております。

現地説明会
お申し込み
講  座
お申し込み
お問い合わせ