農業実践教室のブログ

HOME > 農業実践教室のブログ > 2022年秋冬野菜コース 収穫祭!

2022.12.19

2022年秋冬野菜コース 収穫祭!

DSCF0957

2022年12月10日、農業実践教室第33期秋冬野菜コースとハーベストクラブの合同収穫祭を開催いたしました!

この日も晴れ。

農業実践教室の収穫祭の日は、雨が降らないという伝説は、またしても更新されました。

今回は、農業実践教室主宰者である高橋有希が参加できなかったので、夫が撮影した写真を見て羨ましく思いながらブログをまとめています。

都合が悪くて収穫祭にご参加いただけなかった皆さんもいらっしゃるので、一緒に目で楽しみましょう。

まずは集合写真から。

皆さん、素敵な笑顔です。

 

ハーベストクラブの皆さん。

土曜コースKさんチーム。

土曜コースNさんチーム。

水曜コースチーム。

カワイイ参加犬もご紹介しておきましょう。

ナナちゃん。

マロネちゃん。

キャー!

カッコイイ新人が!どこの子かしら?

 

お料理を作っている皆さんの雄姿も。

 

以下、収穫祭までに提出してもらった材料表と写真を照らし合わせて、お料理タイトルを推理してみましたー!

合っていますかね?

定番!ハーベストクラブの鶏の丸焼き。ダッチオーブンでジックリと。

こんな風にキレイに飾り付けをして出してくれるところが、また心憎いです。

鶏の丸焼きのシメは、教室の斉藤さんがBLOF理論で作ってくれたお米をたっぷり使ったリゾット。

このシメがまた、争奪戦なんですよね。

これもハーベストクラブの定番、芋煮ですね。

この後、シメはカレーうどんだったそうです。

これも、定番!クラブの揚げ物上手のMさんが揚げてくれたかき揚げですね。

 

土曜コースKさんチームのお料理。

春菊のゴマ和えチキン添え。奥に見えるものが、きっと裏ごしナシのスイートポテトでしょう。

大根麺と豚肉のトロトロスープでしょうか?

焼きカブのブルーチーズ和え。

きっとこれがスペイン風オムレツですね!

 

土曜コースNさんチーム。

小さくて見えにくいのですが、お二人が持っているのが小松菜のクレープですね。緑色のロール状のものをカットしていますね。

野菜肉巻き。

豚肉白菜ミルフィーユ鍋。

野菜・チーズ・タコのアヒージョ。

 

水曜コースチーム。

これは、キャベツ皮餃子だと思います。

包む餃子ではなく、キャベツを一杯フライパンに敷く・・とお話していました。

こんな風に蒸し器で野菜を蒸して

蒸し野菜のチーズフォンデュ&チョコフォンデュ。

これは、キムチ系のヤツですね。水曜コース、カルビチムを予定していて、余裕があったら自家製キムチを持ってきてくださるとのことでした。どっちだ?どっちも?

これはきっと、小松菜入りケンチン汁ですね。

小松菜と木綿豆腐がたっぷり入っているとのこと。

これが分かりませんでした!

何か余った食材でササっと作って下さったのかと推理しました。

大根の皮のキンピラでしょうか?

水曜コースのTさん、Jさん、Oさんは、1月からハーベストクラブの新メンバーになるので、1月にお会いした時に聞いてみましょう。

 

というわけで、第33期収穫祭も無事に終わり、秋冬教室のシーズンが終了しました。

今期は、人参の種を播いた2日後に豪雨、発芽した翌日に豪雨、その後1ヵ月以上雨が降らない干ばつ、暖かすぎた11月等、またしても天候不良でしたが、バッチリ、美味しい野菜をたくさん収穫することができました。

33期の栽培の振り返りは別の機会に行うとして、天候不良にも関わらず虫害が少なく良質の野菜が豊作だったのは、皆さんが丁寧に作業をしてくださったことも大きな要因だったと思います。ありがとうございました。

今期で卒業する皆さんは、教室で学んだことを活かして、引き続き豊かな菜園ライフを楽しんでいただければと思います。

来期もご継続くださる皆さんは、一緒にまたワクワクしながら美味しい野菜を育てていきましょう!

★★農業実践教室春夏野菜コース受講生募集中!★★

2023年3月からスタートする春夏野菜コース、受講生募集中!

春夏野菜コースの詳細はこちら

現地無料説明会はこちら

土曜コースの公共交通ピックアップの枠が12/19現在で残り1名となっておりますので、土曜コースで公共交通でご参加をご検討下さる方は、現地説明会に早めにお申込みされることをお勧めします。

 

現地説明会
お申し込み
講  座
お申し込み
お問い合わせ